「さくらサイト」は桜町クリニックの公式ホームページです。


sinse 2008/1/1
電話・FAX : 053-585-3230
  

コロナウイルス流行下における当室での対応(2021.9.1現在)

・職員全員、2回のワクチン接種を終了しています
・利用者にCOVID-19抗原検査を行い、陰性を確認しています
・おもちゃなどは個別のものを使い、利用者間で共用しません
・各利用者を個別の部屋もしくはパーティションで区切ったスペースで保育します
・全室、へパフィルター付空気清浄機を設置し、持続的な換気を行っています

病児保育とは・・

   病気の急性期・回復期、もしくは他児への感染の可能性のために保育園・幼稚園に登園できない児をお預かりする施設です。1−2名の児に1人の職員が対応する手厚い保育を行い、保育士、看護師、医師という専門職が対応することにより、安心してお預かりできる環境を整えています。
 お母様がお仕事をされている方、保育園児の ご利用が多いと思われます。しかしその他にも、 幼稚園に通われている方、未通園の乳幼児、また小学生も利用できます。冠婚葬祭や入学式などの行事の時に兄弟の具合が悪くなった、病後の子供の看護に不安がある、インフルエンザは良くなったが、 解熱後2日経っていないため学校に行けないなど、子育てのさまざまな場面で、この病児保育が皆様のお役に立てると思います。
※さくらんぼルームでは、他児への感染の可能性があるお子様も安心してお預け頂けるように、隔離保育室を用意しております。お子さんの病状については、ご相談ください。


利用できる対象児童

・浜松市在住のの0歳から小学生までの子ども
・市内の保育所において保育されている乳幼児
・病気・けがのお子様で、入院治療の必要はないが、安静の確保に配慮する必要があり、保護者の勤務の都合、傷病、事故、出産、冠婚葬祭など社会的にやむを得ない事由により家庭で保育困難であるもの。
具体的には以下のような方が対象になります。
1)乳幼児が日常かかる病気(かぜ、消化不良など) の急性期および回復期
2)伝染性疾患(水痘、インフルエンザなどは、隔離保育室を利用していただきます)
3)喘息など慢性疾患 (入院の必要がない状態)
4)骨折など外傷性疾患

インフルエンザにおいていは、タミフル、リレンザ、イナビルなどの抗インフルエンザの治療を始めているお子様をお預かりしています。  
利用定員 :1日6人まで(予約順)
利用希望の多い日には、10人程度まで利用枠を広げることがあります(浜松市の許可を受けています)

利用時間 :午前8時〜午後6時
(電話は7時30分からお受けいたします)

利用期間 :連続して7日以内

利用料金 :1日 1,500円

休業日 : 土・日曜日、祝日、夏期休暇、年末年始

電話・FAX : 053-585-3230

ネット予約 :利用方法はこちら

保育室
持ち物
・医師連絡票
・保護者からの病状連絡票、家庭との連絡表
・母子健康手帳、健康保険証、乳幼児受給者証
・着替え3組 パジャマ オムツ(必要な人)
・汚れ物入れ、ビニール袋2枚
・バスタオル1枚
・0〜2歳児(哺乳ビン、オムツ、おしり拭き)

※持ち物にはお名前をお書きください。

午睡室
利用前に

 利用する可能性がある方は 是非利用前にお出で下さい。保育室の様子をご覧いただき、利用に当たっての必要な書類、持ち物などをご説明いたします。児童票のご記入は事前に済ませておくと、いざご利用のときに手続きがスムーズです。(やむを得ない場合は、当日申し込みで利用することもできます)

 生活保護、非課税世帯には利用料金の免除制度がありますが、これも事前に申請書類の提出を済ませる必要があります。事前に申請されていない場合は通常通り利用料金を頂くことになりますのでご注意ください。

かかりつけ医の医師連絡票をお持ちください。

 ご利用に際しては、かかりつけ医を受診し、医師連絡表を書いていただくことが望ましいです。医師連絡票がない場合は、ご利用前に当院を受診していただいて、利用の可否を判断させていただくことがあります。医師連絡票、保護者からの病状連絡票等は、当院にに置いてあります。また、下記からダウンロードすることもできます。

書類のダウンロード

※書類はPDFファイルです。書類を開いたら印刷ボタンをクリックして紙に印刷してご利用下さい。※


トップ アイコン
トップ